メニュー内容

    • 海鮮中華がゆ
    • ツナとひじきのがんもどき~べっこう餡かけ~
    • ささみと春菊の梅肉あえ
    • かぼちゃキンツバ

~胃腸をいたわる大人の中華がゆ御膳~

土鍋で生米から炊き上げるお粥の作り方を学びます。ちょっとしたテクニックで短時間でお米が花開いたような、胃腸に優しいお粥に。

干しエビで出汁をとり、ホタテや中華薬膳のトッピングで、旨味たっぷり、優しい味に仕上がります。

エコに美味しく仕上げるコツを学びましょう。

手作りのかんもどきは、ツナやひじきを入れて、簡単に作れます。

今まで持っていた『がんもどき』のイメージを覆すくらい香ばしくてフワフワの食感が美味しいです。

是非みなさんに召し上がっていただきたいです。

春菊がおしゃれな小鉢に変わる、ささみと春菊の梅肉和えはピリッと大人の柚子こしょうを効かせて野菜がたっぷりと食べれる一品。

デザートのキンツバはかぼちゃ餡。甘納豆が入ったカボチャ羊羹に衣をつけてフライパンでモチモチの皮を焼き上げます。

健康的で、感動の美味しさのデザートがお家で作れます。