- 豚肉のしょうが焼き
- いわしのツミレ汁
- マカロニサラダ
- おまけのレモネード
甘辛でご飯がすすむしょうが焼きは家庭の人気メニューですよね。
アンソレイユのしょうが焼きは、りんごの皮や芯近くに含まれる酵素の力でお肉を柔らかく、ショウガの力で臭みを消して暑い季節も元気に乗り切れるからだ作りを応援します。
いわしのツミレ汁では、ひとりづつイワシの手開きを実習頂きます。
少しのコツでカルシウムたっぷり!だけど骨がささらないフワフワ食感のツミレ汁ができあがる、講師の自信作です。
マカロニサラダは、よりヘルシーにおいしく仕上げるための丁寧な下ごしらえのお勉強になります。